安心できるものを選びたいけど、情報が多すぎて迷ってしまう…。私自身もそう悩んできました。
このブログでは、無添加の食品や家族と楽しめる健康習慣、そしてちょっと気持ちが軽くなる暮らしの工夫をお伝えします。
読むことで、日々の選択が少しラクになり、安心感を持って暮らせるヒントが見つかりますように
𓂃𓈒𓏸
このブログをはじめた理由
こんにちは。はじめまして。
私がブログを始めたのは、病気をきっかけに「食べ方」や「暮らしの整え方」を見直した経験からでした。
もともと、体がだるく不調が続き、不定愁訴かな?と思いながらリラックスのためにアロマを学び、セラピスト資格もとりました。同じように悩む方の力になれたら…と思っていたそんな時、難病が見つかったのです。
だからこそ「毎日の食生活を整えること」や「からだと心にやさしい習慣」を意識するようになり、「もっと早く知っていたらよかったのに」と思うことがたくさんありました。
同じように悩んできたあなたへ
「健康のためにいいものを選びたいけど、情報が多すぎて迷ってしまう」
「子どもや家族に安心できる食べものを選びたい」
そんな気持ち、私自身もずっと抱えてきました。だからこそ、同じように悩む方に少しでもヒントを届けたいと思っています。
ここでお届けしたいこと
このブログでは、実際に使ってよかった無添加食品や、忙しい毎日でも取り入れやすい健康習慣、そして気持ちを整える小さな暮らしの工夫を紹介していきます。とくに、家族と一緒に楽しめるものや「無理なく続けられること」を大切にしてお伝えします。
あなたの毎日にそっと役立ちますように
ここを読んでいただければ、毎日の小さな選択が少しラクになったり、「これならできそう」と思えるヒントが見つかるはずです。
読んでくださる方の暮らしが、ほんの少しでも 安心 と 心地よさ に近づくように。そんな思いを込めて書いていきます。
まとめ
はじめましての記事では、私がブログを始めた理由や、これから発信していきたいことをお伝えしました。これから「無添加」「健康」「暮らしを整える」をテーマに、実体験をまじえながらご紹介していきます。どうぞ気軽にのぞいていただけたら嬉しいです。



コメント